①管轄の陸運局で移転登録申請書、所定の協議書を取得し、必要書類を確認する。
②自動車の相続人を決め、遺産分割協議書を作成する。(所定の用紙に記入)
③必要書類を収集する。提出書類に記入し完成させる。(車庫証明書が必要な場合あり)
④管轄の陸運局へ準備した書類を提出する。
⑤移転登録の完了。
【必要書類】
遺産分割協議書 がある場合 | 遺産分割協議書、新所有者の印鑑証明書、新所有者の実印、相続人と故人とが違う住所の場合は車庫証明書 |
相続人全員で 手続する場合 | 相続人全員の印鑑証明書、相続人全員の実印、新所有者以外の相続人全員の譲渡証明書 |
共通 | 移転登録証明書、自動車検査証、故人とすべての相続人の戸籍謄本、 自動車税申告書、手数料 |
当事務所の報酬額(税別)
相続による自動車名義変更 | 30,000円(所有者名義が故人の場合) |
お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。